A case of left upper lobectomy with combined resection of the distal aortic arch using a percutaneous cardiopulmonary support system.

The Journal of The Japanese Association for Chest Surgery(1996)

引用 0|浏览1
暂无评分
摘要
大動脈遠位弓部合併切除を行った原発性肺癌の1例を経験した.症例は72歳男性で, 主訴は左背部痛.大動脈遠位弓部浸潤肺癌, cT4N1M0, Stage III Bの診断で左肺上葉切除, 大動脈遠位弓部合併切除, パッチ補填をおこなった.補助手段としてPercutaneous cardiopulmonar ysupport system (以下PCPS) 回路を用い, スパイラルポジションで右大腿動静脈間, 流量1.5~2.0L/minで部分体外循環を行った.大動脈は左総頚動脈分岐部末梢側の大動脈弓部と下行大動脈で遮断し, 遠位弓部大動脈壁の合併切除, 人工血管 (Gelseal®) パッチ縫着を行った.術中activated coagulation time (以下ACT) は200秒前後にコントロールし, 出血量は2000mlであった.Linac照射56.4Gyを行い, 術後2年を経過し, 再発や転移は認めていない.PCPSは比較的簡便な操作で用いることができ, 心大血管浸潤肺癌に対する手術に有用である.
更多
查看译文
AI 理解论文
溯源树
样例
生成溯源树,研究论文发展脉络
Chat Paper
正在生成论文摘要